第15回 えほん大賞
締め切り 2018年10月20日
必要ページ数
絵本部門
絵本作品(絵と文章で構成された作品)
タテ・ヨコ不問。画材等も問いません。パソコンでの制作物も可。
原画ではなくカラーコピー(1ページ最大A3まで)をお送りください。
ストーリー部門
絵本ストーリー(絵本化を想定した文章作品)
手書き、ワープロ印字どちらも可。
原稿枚数不問。
ジャンル
テーマ、作風は問わず。
賞
- 大賞
絵本部門、ストーリー部門、それぞれ1作品
文芸社より書籍化・出版(2019年6月刊行予定)
賞金50万円 - 優秀賞
絵本部門、ストーリー部門、それぞれ2作品
賞金10万円 - 特別賞
絵本部門、ストーリー部門、それぞれ1作品
賞金5万円
発表
2018年12月下旬予定。
応募者全員に選考結果を通知。
入賞者は文芸社ホームページにて発表。
選考委員
文芸社出版文化振興基金運営委員会
・運営委員長
中曽根弘文
参議院議員 外務大臣、科学技術庁長官、文部大臣歴任
・運営委員(50音順)
石井秀卓 美術家/学校法人 大船いしい学園 ひがし幼稚園 理事長/園長
乙津宜男 株式会社 紀伊國屋書店 元代表取締役社長
金柿秀幸 株式会社 絵本ナビ 代表取締役社長
西東桂子 教育ジャーナリスト/元朝日新聞社 月刊『幼稚園ママ』編集長
過去の受賞作
絵本部門・大賞
『プップクプードル』やまだなおと
ストーリー部門・大賞
『オニシラズ』平井美里
絵本部門・大賞
『あのこヘンナコ』ワダアスカ
ストーリー部門・大賞
『おたすけじぞう』春来はるる
絵本部門・大賞
『「はっぱの旅」森から海へ』佐藤浩
ストーリー部門・大賞
『ラッパの次はパンツ?』生田竜司
絵本部門・大賞
『こだわりやのホーリー』名越香織
ストーリー部門・大賞
『うさぎのがくそうや』道野真菜