第30回 松本清張賞
締め切り 2022年10月31日
必要ページ数
40字×30行の縦書きで100~200枚以内。(文字数概算 約10万文字 ~ 約20万文字)
注意
応募は文字数ではなくパソコン、ワープロ原稿A4縦書き40字×30行の設定で100枚以上200枚以内で規定されています。
文字数は執筆にかかる時間のイメージとしてご利用ください。
ジャンル
オールジャンル。
広義のエンタテインメント小説。
賞
受賞作は文藝春秋から単行本として刊行
- 正賞 時計
- 副賞 500万円
発表
「オール讀物」令和5年3・4月合併号にて中間発表、6月号誌上にて決定発表、選考経過、選評を掲載。
※二次予選通過者には選考コメントが送られます。
選考委員
阿部智里
辻村深月
森見登美彦
米澤穂信
森絵都
過去の受賞作
第29回
『凍る草原に鐘は鳴る』天城光琴
第28回
『万事快調(オール・グリーンズ)』波木銅
第27回
『震雷の人』千葉ともこ
第26回
『明治大阪へぼ侍 西南戦役遊撃壮兵実記』坂上泉
第25回
『天地に燦(さん)たり』川越宗
第24回
『明治乙女物語』滝沢志郎
第23回
『待ってよ』蜂須賀敬明
第22回
『ウインドノーツ』額賀澪
第21回
『推定脅威』未須本有生